スポンサーリンク
計算のきまり|小学4年生|足し算|工夫して計算|算数プリント|練習問題

カテゴリー「小学生教材・プリント」>「算数プリント」>「計算のきまり|小学4年生|足し算|工夫して計算|算数プリント|練習問題」
- 小学4年生で学習する「計算のきまり」
- 3つ〜4つの数の足し算
- 工夫して計算する
- 無料ダウンロード&印刷
- 各ページに問題と答えあり
式の中に3つ以上の数があります。その中の2つの数字を足し算し50、100、150、200、250、300など、まとまった数字にすることができます。
前から足さずにまとまりを確認するようにしましょう。すると暗算で解くことができます。
例題①)24+34+76=100+34=134
例題②)26+142+58=26+200=226
練習問題では色を変えられないので、下に線を引くとわかりやすいと思います。
「算数プリント|小学4年生」に戻る
「算数プリント」に戻る