カテゴリー「小学生教材・プリント」>「算数プリント」
その中から、小学生(小学1年生〜小学6年生)の引き算 |練習問題|を集めました。
取り組みたい分野、苦手な分野を選んで、練習ができるようになっています。
引き算プリント|練習問題|小学生1年生
小学1年生の引き算の練習は「いくつといくつ」「のこりはいくつ・ちがいはいくつ」から始めて下さい。
「いくつといくつ」が難しいと感じたら、後回しにしてもOKです。その場合は簡単な引き算「のこりはいくつ・ちがいはいくつ」からスタートしましょう。
最も重要なのは「さくらんぼ計算・引き算」です。繰り下がりの引き算の暗算力がつくようになるので、繰り返し学習しましょう。
引き算プリント|練習問題|小学生2年生
小学2年生からは2桁の引き算を筆算を使って解いていきましょう。
引き算プリント|練習問題|小学生3年生
小学3年生は3桁、4桁の引き算を筆算を使って解いていきましょう。繰り下がりが2箇所〜3箇所ある難しい問題もあります。
分数は「分母が同じ引き算」、または「1−分数」です。
引き算プリント|練習問題|小学生4年生
これから作成予定です。
引き算プリント|練習問題|小学生5年生
これから作成予定です。
引き算プリント|練習問題|小学生6年生
これから作成予定です。