スポンサーリンク
虫食い算・引き算|算数プリント|練習問題|小学1年生

カテゴリー「小学生教材・プリント」>「算数プリント」>「虫食い算・引き算|算数プリント|練習問題|小学1年生」
10までの引き算(1桁の引き算)の応用問題、引き算の式のどちらかが虫食いになっています。
5枚ある問題プリントの内、①〜③は後半が虫食いになっています(例題:3−□=1)。
そして④〜⑤は前半と後半が虫食いになっているので、少し難しくなっています(例題:3−□=1、□−2=3)
問題の意味はりんごを2個あげたら残りは3個になったというイメージです。
虫食い算・足し算プリント、10までの引き算(1桁の引き算)、いくつといくつを終えてから取り組むようにして下さい。
問題と答えあり
「算数プリント|小学1年生」に戻る
「算数プリント」に戻る