計算のきまり(順序)|算数プリント|練習問題|小学4年生

スポンサーリンク

計算のきまり(順序)|算数プリント|練習問題|小学4年生

カテゴリー「小学生教材・プリント」>「算数プリント」>「計算のきまり(順序)|算数プリント|練習問題|算数|小学4年生」

一つの式に足し算、引き算、かけ算、割り算、()が混在する計算には決まりがあります

()や÷と×が混在した式の場合、左から順に計算できなくなります。

計算のきまり(順序)は以下の通り

  1. 普通は左から順に計算する
  2. ()がある式には、()の中を先に計算する
  3. ×と÷は、+と−より先に計算する

()を最優先して、×と÷は先に計算しましょう。丁寧に計算することが重要です。

計算のきまり(順序)解き方一例

▲計算のきまり(順序)解き方一例。まず()を見て、その中の×を優先して計算しましょう。次に()の残りを計算。()の計算が終われば、最後は左から計算します。

無料ダウンロード&印刷(プリントアウト)できます。

各ページに問題と解説付きの答えあり

関連計算のきまり|小学4年生|掛け算|算数プリント|工夫して計算|練習問題

計算のきまり(順序)1

計算のきまり(順序)1|算数プリント|練習問題|小学4年生

計算のきまり(順序)1

計算のきまり(順序)2

計算のきまり(順序)2|算数プリント|練習問題|小学4年生

計算のきまり(順序)2

計算のきまり(順序)3

計算のきまり(順序)3|算数プリント|練習問題|小学4年生

計算のきまり(順序)3

計算のきまり(順序)4

計算のきまり(順序)4|算数プリント|練習問題|小学4年生

計算のきまり(順序)4

計算のきまり(順序)5

計算のきまり(順序)5|算数プリント|練習問題|小学4年生

計算のきまり(順序)5

 

 

算数プリント|小学4年生」に戻る

算数プリント」に戻る