ひし形の面積|練習問題4|小学5年生|算数プリント

スポンサーリンク

ひし形の面積|練習問題4|小学5年生|算数プリント

カテゴリー「小学生教材・プリント」>「算数プリント」>「ひし形の面積|練習問題|小学5年生|算数プリント

  • 小学5年生の算数「図形の面積」の「ひし形の面積」
  • 「ひし形の面積」練習問題4枚目
  • 問題と答え(解説付き)あり
  • 下の「プリントページ」からPDFファイルを無料ダウンロード&印刷(プリントアウト)できます。

プリントページ

 

ひし形の面積(公式)=対角線×対角線÷2

ひし形は、対角線で2つの三角形に分けたり、外側の長方形の面積から、まわりの図形の面積を引くと求められます(1つ上の階層に解説図あり)。

答えと解説はこちら

ひし形の面積|練習問題4|小学5年生|算数プリント(答えと解説)

「答えプリントページ」からPDFファイルを無料ダウンロード&印刷(プリント)できます(PDFファイル)。

答えプリントページ