直方体と立方体の体積|練習問題|小学5年生|算数プリント

スポンサーリンク

直方体と立方体の体積|練習問題|小学5年生|算数プリント

カテゴリー「小学生教材・プリント」>「算数プリント」>「ひし形の面積|練習問題|小学5年生|算数プリント」

  • 小学5年生の算数「直方体と立方体の体積」
  • ①「直方体と立方体の体積」:直方体と立方体の体積を求める問題
  • ②「体積の求め方の工夫」:直方体と立方体が組み合わさった立体の体積を求める問題
  • 問題と答え(面積の求め方の解説付き)あり

もののかさのことを体積と言います。体積は1辺が1cmの立方体が何個あるかなどで表します。

1辺が1cmの立方体の体積を1立法センチメートルと言い、1c㎥と書きます。

  • 直方体の体積:縦×横×高さ
  • 立方体の体積1辺×1辺×1辺

直方体と立方体の体積

直方体と立方体のの体積を求める問題

直方体と立方体の体積|練習問題1

直方体と立方体の体積|練習問題1|小学5年生|算数プリント

直方体と立方体の体積|練習問題1

直方体と立方体の体積|練習問題2

直方体と立方体の体積|練習問題2|小学5年生|算数プリント

直方体と立方体の体積|練習問題2

 

体積の求め方の工夫

直方体と立方体が組み合わさった立体の体積を求める問題

直方体と立方体の体積(体積の求め方の工夫)|練習問題3

直方体と立方体の体積(体積の求め方の工夫)|練習問題3|小学5年生|算数プリント

直方体と立方体の体積(体積の求め方の工夫)|練習問題3

直方体と立方体の体積(体積の求め方の工夫)|練習問題4

直方体と立方体の体積(体積の求め方の工夫)|練習問題4|小学5年生|算数プリント

直方体と立方体の体積(体積の求め方の工夫)|練習問題4

 

算数プリント|小学5年生」に戻る

算数プリント」に戻る