カテゴリー「小学生教材・プリント」>「算数プリント」>「算数プリント|小学6年生」
「算数プリント」の中から小学6年生で学習する算数プリントを一覧で集めたカテゴリー。
小学6年生の算数は、線対称な図形、点対称な図形、円の面積、分数と分数の掛け算・割り算、分数と整数の掛け算・割り算です
小学校で習う順番にしています。基礎問題が中心。
各問題の下に答えもあります。
線対称な図形

- 対称な図形の「線対称な図形」
- 線対称な図形と対称の軸を求める
- 線対称な図形の書き方
線対称な図形
点対称な図形

- 対称な図形の「点対称な図形」
- 点対称な図形と対称の中心を求める
- 点対称な図形の書き方
点対称な図形
円の面積

- 円の面積の求め方
- 円の面積=半径×半径×円周率(3.14)
- 色々な図形が重なっている問題あり
円の面積
分数と整数の掛け算

- 分数×整数
- わかりやすい補助付きの問題あり
- 途中から約分あり
分数と整数の掛け算
分数の掛け算

- 分数×分数
- わかりやすい補助付きの問題あり
- 途中から約分あり
分数の掛け算
分数と整数の割り算

- 分数と整数の割り算
- わかりやすい補助付きの問題あり
- 途中から約分あり
分数と整数の割り算
分数の割り算

- 分数と分数の割り算
- わかりやすい補助付きの問題あり
- 途中から約分あり
分数の割り算
「算数プリント」に戻る